本文へスキップ千葉県テコンドー協会【無諦会】掲示板

 





☆千葉県テコンドー協会 無諦会のホームページへようこそ☆






お知らせ



 プロモーション動画ができました♪
  >>ここから見てね!<<


2025年4月からの日曜日の練習について
    
 来年度は船橋武道センターが一年間かけて補修工事を行うため、使用できなくなります。
代替え練習場所として、下記二か所を隔週で行うことにいたします。


  @船橋夏見特別支援学校(船橋市夏見台5−6−1)
   :第1、第3、第5日曜日15:00〜17:00
  A鎌ヶ谷市北部公民館
   :第2、第4日曜日17:00〜19:00
   *北部公民館が8月以降に工事を行うかもしれないため、その場合8月以降は
    毎週船橋夏見特別支援学校でやります。



8月の土曜日峰台小学校での練習について
    
 峰台小学校の体育館の工事に伴い、8月中は体育館を使用することができなくなります。
そこで、8月中は武道センターに場所を変更することになりました。
時間も17時から19時に変更になります。
お間違えの無いようご注意ください。

〉〉〉2025年4月より土曜日夕方は峰台小学校での練習に戻ることになりました。
   工事の延長により今しばらく体育館が使用できません。
   よって、土曜日夕方の練習はしばらくの間お休みとなります。




新型コロナウイルス感染拡大に伴う練習日の変更等について
    
   ★★★11/15追記★★★
 新型コロナウイルス感染拡大に伴い土曜日の峰台小学校が使用できなくなっておりましたが、再び利用できるようになったため、11月20日(土)より練習を再開します。


尚、引き続き練習時の新型コロナウイルス感染予防の対応措置は取らせていただきます。

 
 ・練習前後に手洗いをする。
 ・練習前に全員検温する。
 ・練習中は窓やドアを開放する。
 ・手やドアノブ等、こまめな消毒をする。
 ・練習中は参加者、見学者のマスク着用。
 ・参加者名簿の作成。
 ・練習後は速やかに解散する。
 ・練習中に具合が悪くなった人は直ちに帰宅。その後の病状の調査もする。

また、以下の条件に当てはまる場合は練習参加不可とさせていただきます。

*練習前検温で37度以上、または平熱より1度以上高い場合。
*家族に体調不良のある人がいる。
*2週間以内に海外に行ったことがある。
*2週間以内にコロナ感染者と濃厚接触の疑いがある。

以前のように思い切りテコンドーを楽しむことができるようになるまではまだしばらく時間がかかりますが、どうかご協力よろしくお願いいたしします。





新着情報


3/28 4月以降の土曜日のスケジュールを修正しました。
10/11 スケジュールのページ(10/26鎌ヶ谷)を修正しました。
10/11 12月のスケジュールをアップしました。
7/28 8月のスケジュール(土曜日峰台)を修正しました。
7/18 9月のスケジュールをアップしました。
5/8 7,8月のスケジュールをアップしました。
5/8 スケジュールのページ(6/15、16、29)を修正しました。
4/5 5月、6月のスケジュールをアップしました。
2/23 スケジュールのページを修正しました。
1/1  1,2,3月のスケジュールをアップしました。
11/14 スケジュールのページ(12/2峰台)を修正しました。
11/3 スケジュールのページ(11/4峰台)を修正しました。
10/2  スケジュールのページ(峰台10/7、14、21)を修正しました。





千葉県テコンドー協会 無諦会

代表 高木伸幸



お問い合わせ等は入門案内のページからお願いいたします。



***オリンピック正式種目***

練習スケジュール

2025年4,5月分Upしました

★★★★★★★★★★
無諦会メンバー限定掲示板
★★★★★★★★★★



*ある日の練習での一コマ*











     

千葉県テコンドー協会無諦会−練習場アクセス

HowTo.htmlへのリンク